出雲SPICE LAB.島根の地コーラ
1,100円(税込)
出雲SPICE LAB.
30か国以上を旅して知った『スパイス』の魅力をギュッと詰め込んだ
クラフトシロップ
![クラフトコーラ](https://img21.shop-pro.jp/PA01462/874/etc/%A5%AF%A5%E9%A5%D5%A5%C8%A5%B3%A1%BC%A5%E9.jpg?cmsp_timestamp=20220424162503)
10種のスパイスと3種の柑橘を調合した出雲スパイスラボオリジナルクラフトコーラ。
スパイスの風味を最大限に活かすため、スパイスそのものを粉砕、調合し、スパイスと柑橘の香りが調和していくよう、
温度管理に気を付けながら、ひとつひとつ手作りしているため、シロップの中にスパイス由来の浮遊物や濁りがあります。
![クラフトコーラアップ](https://img21.shop-pro.jp/PA01462/874/etc/%A5%AF%A5%E9%A5%D5%A5%C8%A5%B3%A1%BC%A5%E9%A1%A1%A5%A2%A5%C3%A5%D7.jpg?cmsp_timestamp=20220424163627)
氷をたくさん入れたグラスに炭酸で割ります。
![コーラ入れるところ](https://img21.shop-pro.jp/PA01462/874/etc/%A5%B3%A1%BC%A5%E9%A1%A1%DE%BB%A4%EC%A4%EB%A4%C8%A4%B3%A4%ED.jpg?cmsp_timestamp=20220424164013)
今まで飲んだことのあるクラフトコーラの中で一番とろみがあり濃厚なシロップです。
![コーラ完成](https://img21.shop-pro.jp/PA01462/874/etc/%A5%B3%A1%BC%A5%E9%A1%A1%B4%B0%C0%AE.jpg?cmsp_timestamp=20220424165225)
シロップと炭酸が二層になるグラデーションも楽しめますね。
この日は家で飲んだので質素ですが、輪切りにしたレモンを添えておしゃれに飲むのも良いですね。
牛乳で割るのも美味しいそうです。
商品情報
商品名:島根のコーラ(コーラシロップ)
原材料:甜菜糖(国内製造)、レモン、レモン果汁、みかん果汁、ライム果汁、生姜、シナモン、クローブ、カルダモン、ナツメグ、バニラビーンズ、花椒、コーラナッツ、コリアンダー、オールスパイス
内容量:100ml(希釈用シロップ)
保存方法:開封前は直射日光を避け、常温で保存してください。開封後は冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がりください。
出雲SPICE LAB.
合同会社山田屋の代表山田健太郎さんが自社農園で作るスパイスと世界のスパイスで作る島根県雲南市にある小さなスパイス農家のお店。
代表の山田さんは2011年好奇心をリュックに詰め込み世界一周の旅へ。30か国以上を旅してひときわ心惹かれたのが「スパイス」だったそうです。
国や場所、使い手によって大きく香りが変わるスパイスに驚きと無限の可能性を感じた山田さん。
帰国後、農業に携わりたいと移住した島根で生姜やトウガラシなど和製スパイスに再び出会います。
離農で荒廃した土地を耕し、自家農園でスパイス作りを開始。
そこに旅の経験を掛け合わせることで、自分たちにしかできない商品づくりに挑戦している次世代を担う会社です。